作って終わりの動画制作から、“作ってから始まり”の動画制作へ

動画制作を中心とした
WEBマーケティングアドバイザー

「動画を作ったところで、メリットがあるのかどうかがよくわからない…」
「できあがった動画を書き換えもせずに長く使うのは難しいのではないか?」
「動画の効果的な運用方法がわからないし…」

こういったお悩みをお持ちではありませんか?

2023年現在でも動画の需要は高まり続けておりますが、まだまだ動画業界は発展途上の業界です。

今後はただ動画を作っていくだけではなく、作っていくと同時に動画をコンテンツとして、保守・管理していくことや、
動画だけでの拡散力が低いという欠点を補うために、文字媒体や音声メディアに加えSNSも含めてそれぞれを掛け合わせて運用し、
媒体ごとの相乗効果を利用していくクロスメディア戦略が非常に重要になってまいります。

当事業所では、お客様のビジネスを安定して続けていく手助けとなるために、動画を活かしたご提案をさせていただきます。

EXAMPLES
対応サービス例

  • コンセプト作り
  • 動画撮影
  • YouTubeアップロード
  • 企画立案
  • 動画編集
  • 視聴データ分析
  • 台本制作

上記に記載のないことでも、動画制作・WEBマーケティングなどのことでしたら、お気軽にご相談ください。

EVENTイベント情報

記事はありません

サービスのご案内

あなたの会社のCMO

当事業所では、従来の「できあがって納品された動画は基本的に作りっぱなしになってしまう」という動画制作の欠点といえる常識を変え、お客様に安心して動画を利用したブランディングやマーケティング、求人活動をしていただきたいと思い、動画の保守・管理・運用サービスとなる『あなたの会社のCMO』というサービスを始めました。

「CMO」とは、一般的には Chief Marketing Officer”(最高マーケティング責任者)ですが、当事業所での「CMO」には Cheif Movie Officer”(最高動画責任者)という意味を当てております。

このサービスでは、
『作って終わりの動画制作から 作ってからが始まりの動画制作へ』
という理念のもと、動画制作を一時的なものではなく、継続して改善運用することで、お客様のビジネスをサポートするために、以下の切り口でお客様の問題解決をするための取り組みをいたします。

作って終わりの動画制作から 作ってからが始まりの動画制作へ
問題解決への取り組み お客様へのメリット
納品された動画に加え、その素材データやプロジェクトも含めたデータ管理。(プランによって保管期間が変わります) それによって、動画の修正や、過去の素材を転用することも簡単にでき、動画をテストしながらの制作や、撮影コストの一部削減などもしやすくなります。
1ヶ月あたり新卒人材0.5人分からの料金で、お客様の社内の動画担当者として入らせていただきます。(オンライン対応) 社内に動画専門の社員を雇用する必要がないため人件費を抑えることができ、定期的な打ち合わせ対応や相談対応をさせていただくため、コミュニケーションもとりやすいです。
当事業所の動画制作チームに新規での動画制作をご依頼いただいた場合、追加の制作費用を割引いたします。(プランによって割引率変動) 新規の動画制作にかかる費用を抑えやすくなります。
大量に動画を制作することによって費用が大きくなってしまう場合、提携パートナーのサポートで補助金申請のお手伝いをすることもできます。 資金調達がしやすく、ご予算があまりないという方にも、当事業所の動画制作サービスをご利用いただけるお手伝いができますので、お気軽にご相談ください。

自己紹介動画

経営者や営業職の方は、日々いろいろな方とお会いされていることと思います。

そして、その度に自己紹介や事業紹介をし、多い月には100回以上も同じことをお話しされ、一体何回自己紹介をすればよいのかと思われている方も多いのではないでしょうか。

こちらに対して、定期的に自己紹介・事業紹介動画を撮影し、公開することでお客様やお取引先との面談前に動画を見ていただき、ご自身について知っていただくことができたり、ご自身のお考えとマッチするお客様とお会いできたりする可能性が高まります。

それによってスムーズに本題に入れるだけでなく、ご自身のパーソナル情報などを知っていただくことで、お話しもしやすくなり、商談にも繋げやすく、最終的に売上を伸ばす可能性が高まる助けになれればと思いサービスを始めました。

自己紹介動画

動画制作

当事業所では、いろいろな動画ジャンルに対応できるよう、それぞれのジャンルに特化した制作チームをその都度作ることができます。
最終的な目的は売上アップや事業の継続に関わるものとは存じますが、それに至るまでの手段は下記のようにいろいろなものがあります。

〇社長・社員インタビュー
〇ノウハウ紹介
〇お客様の声(お客様インタビュー)
〇セミナー動画
〇広告動画

など、これらの多岐にわたるジャンルの動画制作をすることができます。
「あなたの会社のCMO」ご利用いただいている場合、動画制作の費用負担を軽減し(15%割引)、過去に当事業所で制作した動画がある場合には、過去データの再利用もできます。

動画制作

YouTube運用代行

一般的なYouTuberの方の場合、YouTubeは広告収入や企業案件を得るための手段としてとらえられがちですが、企業や個人事業主様にはYouTubeをインターネット経由の集客や求人募集などを伸ばすための手段としてご利用されることをおすすめいたします。

しかしながら、YouTubeで定期的に、かつ戦略的に運営していくためには、大きく下記のような煩雑な作業があります。

〇チャンネルのコンセプト設計
〇動画の企画作り
〇動画のキーワード選定、YouTube内のSEO対策
〇関連チャンネルのリサーチ
〇動画・サムネイルの制作
〇公開後の再生データの分析

他にも細かい作業がいろいろとありますが、社内で作っていくには担当人材の確保と機材の購入など、お客様の負担が数多くあります。

こちらのお悩みを解決し、お客様のマーケティングや求人に役に立てていただき、売上アップや事業の継続を目的としてサポートいたします。

YouTube運用代行

料金表

サービス内容 料金
チャンネル開設サポート 330,000円(新規立ちあげの場合初期費用)
運用サポート 220,000円
動画撮影 165,000円/1日
台本制作 22,000円/1本
動画編集 22,000円/1本
サムネイル制作 11,000円/1本

※表示価格は全て税込み価格です。
※別途、交通費を頂戴いたします。
※1 持ち込み素材は、ご自身の自撮りで動画本編の素材を撮影していただいたものをこちらにご共有願います。

ご利用の流れ

Step01

お問い合わせ/お見積もり

まずは、お電話またはLINEよりお気軽にご連絡ください。動画制作は打ち合わせから行いますので、ご都合のよろしい日時をお聞かせください。

打ち合わせは、対面やzoomなどが可能です。

070-8378-7053

【対応時間】9:00〜21:00

Step02

打ち合わせ

確定した日時に、打ち合わせを行います。ご予算や納期の他に、

・何のために動画を制作するのか
・伝えたいメッセージは何か
・誰にどのようにして届けたいのか

など、綿密な打ち合わせを行って方向性を定めてまいります。

Step03

企画考案

打ち合わせの内容を踏まえて企画立案を作成いたします。

「何のために」「誰のために」「どんなことを伝えたくて」動画を制作するのか。打ち合わせで作ったイメージを具体的な形に落とし込みます。

動画コンテンツは一度撮影したら内容を変えることが難しくなるため、動画の目的と企画にズレが生じないよう企画の工程でしっかりと動画の方向性を固める必要があります。

Step04

台本・絵コンテ作成

企画案がまとまりましたら、台本や絵コンテなど、目に見える形に具現化する必要があるため、台本・絵コンテを作成いたします。
内容の擦り合せや修正、ブラッシュアップを繰り返して作成いたしますので、密にコミュニケーションを行ってまいります。

また実際の撮影に入る前に、現場の下見や必要であれば撮影許可の申請なども行います。

Step05

撮影

台本や絵コンテをもとに撮影場所を選定し、いよいよ撮影に入ります。
ここまでイメージや書面上にしか存在しなかったコンテンツを映像化する重要な工程です。

基本的に、実写動画は撮影完了後の撮り直しができません。
どうしても撮り直したい場合には、別途費用や納期の遅れが生じます。
撮影時に角度や光の修正、撮り直しを依頼できるように、ご依頼者様もしくはご担当者様が必ずお立ち会いの上、撮影状況をご確認ください。

Step06

支試写/納品(公開)

納品する前に、必ず試写を行い問題がないかご確認いただきます。
試写で問題がなければ納品(公開)です。

試写の段階で、映像素材の撮り直しのような大きな修正を防ぐためにも、最初の打ち合わせ段階で制作側と認識をすり合わせておくことが大切です。

PRODUCTION実績紹介

当事業所が過去に制作した動画の一部をご紹介いたします。
幅広い業界の企業様などの動画制作に携わっておりますので、掲載のないことでもお気軽にご相談ください。

みんな de 職業図鑑

みんな de 職業図鑑

YouTubeチャンネル支援

YouTubeチャンネル支援

YouTubeチャンネル支援

YouTubeチャンネル支援

トップへ戻る